本セミナーでは、日立グループが提供している、現地進出の事業環境立ち上げから、実際の現地での経営資源のITによる管理方法までを紹介します。
グローバル展開を検討されているお客さま、すでに展開し、今後拠点の拡大を検討されているお客さま、経営資源の管理にお困りのお客さまに対して有益なセミナーとなっております。
皆さまのご参加をお待ちしております。
基調講演では、株式会社BCNの谷畑良胤氏を迎え、「中国ビジネスを成功に導く必須要件とは!?」について講演します。また、日立グループが提供している、現地進出の事業環境立ち上げから、実際の現地での経営資源のITによる管理方法までを紹介します。
日時 | 2013年3月5日(火曜日)14時30分~17時(受付開始14時~) |
---|---|
会場 | 日立ハーモニアス・コンピテンス・センター 品川イーストワンタワー13階 |
詳細 | プログラム 14時~14時35分 【ご挨拶】 株式会社日立製作所 14時35分~15時5分 【<基調講演>中国ビジネスを成功に導く必須要件とは!?~ヒト・モノ・カネ・ITから紐解く~】 講演:株式会社BCN 谷畑 良胤 氏 15時5分~15時30分 【中国・東南アジア拠点への情報インフラ導入事例ご紹介】 不慣れな現地で円滑に事業環境を立ち上げるには、課題も多く一筋縄ではいきません。そういったお客さまの現地拠点開設に対応した、アジアでの情報インフラ導入における課題と、その解決策について実例を交えて紹介します。 講演:株式会社日立システムズ 15時30分~15時40分 【休憩】 15時40分~16時5分 【グローバル対応を視野に入れた人財マネジメントの課題と取り組みについて】 グローバル対応を視野に入れた人財マネジメントの課題と取り組みについて紹介します。 講演:株式会社日立ソリューションズ 16時5分~16時30分 【現地スタッフの特性を考慮した資産管理の方法】 中国でビジネスを行う上で、現地スタッフのマネージメントが非常に重要となります。日本のルールが通用しない現地では、ツールを利用した自動的な管理が必要となります。現地でのマネージメント経験を交えながら具体的な課題に対する管理方法を紹介します。 講演:株式会社日立製作所 16時30分~17時 【質疑応答・個別相談】 |
定員 | 30名
|
参加費 | 無料 |
共催 | 日立システムズ、日立ソリューションズ、日立製作所 共催 |